FC2ブログ

泣けるぅ (。´Д⊂)うぅ さらりとポロリと言っちゃうよ

50歳過ぎると就職は難しい。。。そんな、就職までの・就職後の記録ブログ。    働く同じ年代の女性、がんばりまっしょ!!

  • HOME
  • |
  • MAIL
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
ホーム > スポンサー広告 > 泣けるぅ (。´Д⊂)うぅホーム > 映像・本の話 > 泣けるぅ (。´Д⊂)うぅ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

泣けるぅ (。´Д⊂)うぅ

 最近、やっぱり本を読まなくっちゃ・・・・って気分になってます。

 昔、あんなに好きだった読書。

 いまじゃ、日々の生活や、体の調子、家事・仕事・もろもろもろ

 理由にして、じっくり腰を据える時間、無くしてる。

 これじゃいかん!!

 というわけで、早速手にした本。

 って、まだ始めたばかりなんだけどね Σ(ノ∀`)ペシッ。

 上の子に勧められた本。

 と言うよりは、この夏休みの読書感想文、お勧め本の一つ。

 わたしゃ、高校生並みなのさ ( ´艸`)。



 『青い鳥』 重松清著。
短編で、8編。

 何とも悲しいが、名前を忘れずに読み切れるところもいい (*^_^*)。
洋本だと、名前と愛称とか脈絡なく、同一人物だったりして
どうしても、分からなくなること多し。
年を重ねていくと、こういうことが、記憶容量から欠落していくようだ (^^ゞ。





 さっくり言ってしまえば、心病む中高生を、担任のピンチヒッターでくる
きつい吃音の先生の寄り添いで、立ち直るきっかけをつかんでいく。

 きつい吃音だから、本当に伝えなければいけない言葉と、気持ちだけしか
伝えない・伝えれない。
でも、それで十分なのかもしれない。
涙なくしては、読めない本。。。
心の奥底の、何かをつかんでゆさぶる・・・
そんな一冊でした。



 三日坊主にならぬよう、ちょいと頑張ります (^^ゞ
スポンサーサイト
[ 2011/10/09 09:46 ] 映像・本の話 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tubotthi.blog57.fc2.com/tb.php/1001-5c531438

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

リッキー

Author:リッキー


50代、働く主婦。

ここ2年ほど、就活しては退職を
繰り返している。。。
長く続けたいのに、
続けれる職場には巡り合えず。。。

わたしが悪いのか、職場が悪いのか 
;つД`)
ご興味あれば、記事を遡ってくださいませ。

始まる 始まる就活生活。

ここでぶちまけ、愚痴日記。
ありえへんこと綴る、記録日記。

最近の記事
  • 保険業25日目 (11/12)
  • 保険業24日目 (11/11)
  • 保険業21日目 (11/10)
  • 保険業17日目 (11/09)
  • 保険業12日目 (10/22)
楽天ショッピング
楽天の素敵な商品のご紹介
リンク
  • Farmer'sKEIKO 農家の台所
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
ブログ内検索


RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © 2006 さらりとポロリと言っちゃうよ all rights reserved.   FC2テンプレート
  
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。