FC2ブログ

§かなん引越し2 さらりとポロリと言っちゃうよ

50歳過ぎると就職は難しい。。。そんな、就職までの・就職後の記録ブログ。    働く同じ年代の女性、がんばりまっしょ!!

  • HOME
  • |
  • MAIL
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
ホーム > カテゴリー - §かなん引越し2

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

今日はもう、あか~ん ┐( -

引越し12日目。

朝から、1トントラックとハイエースに
約3~5㎏の箱類を、載せる。
たくさん載せたパレットを、トラックとハイエースに
横づけするのが、専務の仕事。
リフトでね。
パレットの荷物が無くなったら、入れ替える。
全約80箱ほど。

こっちゃ、力も無くなってふぅーふぅー言ってるのに、
ぎゅーんぎゅーんて、リフト乗り回すだけで。。。
いい仕事しとんのぉー ┐( -"-)┌。


その後、昨日激怒して帰ったのだが、
意見が採用されたようで、リフトで2階に荷物を上げて、
それを振り分けることとなる。

20170721ぶち抜き穴1

2階のぶち抜き穴とは、こんなところ。
穴手前から、撮影。
あの荷物を下ろす。

20170721ぶち抜き穴2

穴手前から、下を撮影。

20170721ぶち抜き穴4

穴手前から、まっすぐ向かう道すがら。

20170721ぶち抜き穴5

パレットに向かった道。
この、日除けスクリーンのポールが曲者。
長さ40㎝ほどのポールが、段ボールや
セメント袋に入れてるのだが、重い!!

20170721ぶち抜き穴6

20170721ぶち抜き穴7

奥パレットから、下を撮影。
ぶち抜かれた感、満載。
コードや枠が、ぶらぶらしている。

高所恐怖症ではないが、足やすくむ。


その後、新倉庫に行ってトラックの荷物は、3人で。
ハイエースの荷物は、1人で降ろさせ、
この倉庫に戻って来いと。

その後、出荷準備と倉庫奥にある商品を、この穴まで
運べと。
その数、55箱。
一箱ずつしか運べず、55往復。
道が狭くて、ひねったりよけたりしながらの往復は、きつい(>_<)。

もうヘロヘロやぁ(~_~;)
スポンサーサイト
[ 2017/07/25 10:39 ] §かなん引越し2 | TB(0) | CM(0)

| ホーム | 次ページ≫
Page Top↑

プロフィール

リッキー

Author:リッキー


50代、働く主婦。

ここ2年ほど、就活しては退職を
繰り返している。。。
長く続けたいのに、
続けれる職場には巡り合えず。。。

わたしが悪いのか、職場が悪いのか 
;つД`)
ご興味あれば、記事を遡ってくださいませ。

始まる 始まる就活生活。

ここでぶちまけ、愚痴日記。
ありえへんこと綴る、記録日記。

最近の記事
  • 保険業25日目 (11/12)
  • 保険業24日目 (11/11)
  • 保険業21日目 (11/10)
  • 保険業17日目 (11/09)
  • 保険業12日目 (10/22)
楽天ショッピング
楽天の素敵な商品のご紹介
リンク
  • Farmer'sKEIKO 農家の台所
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
ブログ内検索


RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

copyright © 2006 さらりとポロリと言っちゃうよ all rights reserved.   FC2テンプレート
  
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。